NEWS
一覧
- 2022/05/17 Twitter公式アカウントを開設しました
-
コネクトクルーは、 noteに引き続き Twitter公式アカウントも開設しました。
是非チェックしてください。
【コネクルBox公式Twitterアカウント】
- 2022/05/16 note公式アカウントを開設しました
-
コネクトクルーは、note公式アカウントを開設しました。
当社のBoxに関する取組み、関連情報等を幅広く情報発信していきますので是非チェックしてください。
【コネクルBox公式noteアカウント】
- 2022/04/05 三井情報株式会社とセールス・ソリューションパートナー契約を締結
-
株式会社コネクトクルー(本社:東京都江東区、代表取締役:大槻大、以下「当社」)は、三井情報株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅野謙吾 、以下「三井情報」 )とコンテンツクラウド「Box」のBoxセールス・ソリューションパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。
■背景
昨今のコロナ禍で多くの企業でテレワークが浸透した他、企業がデジタル化を推進する動きが強まり、データ管理に手を焼く企業が増えてきています。ビジネスのデジタル化が進む中、データは貴重な経営資源の一つとなり、ありとあらゆるシーンで利用されるようになりました。それに伴い、企業にはデータがあふれ返り、必要なときに必要なデータを利用できないケースが増えています。また、そのデータに対するセキュリティ対策をはじめとする企業のコンプライアンス対応が一層重要な経営課題の一つとなっています。
■三井情報との販売代理店契約締結について
今回当社は三井情報と、「Box」のBoxセールス・ソリューションパートナー契約を締結いたしました。
三井情報は、これまでに株式会社Box Japanから6年連続で「Best Customer Support賞」を受賞するなど、多くの実績を有しています。
今回の販売代理店契約締結により、当社においてはテレワーク体制の強化やクラウドサービスの導入を必要とする多くの企業に対して、従業員・お客様・外部取引先の「働き方を変革・生産性を向上」させていくサービスの展開を強化することが可能になります。
【三井情報株式会社について】
三井情報株式会社(MKI)はキャッチコピー『ナレッジでつなぐ、未来をつくる』を掲げ、ICTを基軸とした事業戦略パートナーとしてお客様のIT戦略を共に創り、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。半世紀にわたり培った技術や知見の結実である“KNOWLEDGE”を活かし、お客様と共に価値を創造する「価値創造企業」として絶え間ない挑戦を続けていきます。
ホームページ: https://www.mki.co.jp/【株式会社コネクトクルーについて】
会社名:株式会社コネクトクルー
所在地:〒135-0016 東京都江東区 5-24-12 セゾン東陽4階
代表者:代表取締役 大槻 大
設立 :2008 年 11 月
ホームページ: https://www.connectcrew.co.jp/※本リリースに記載されている社名・商品名及びロゴは、各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
宛先:株式会社コネクトクルー 新規事業推進部
担当:長谷川 理沙
TEL :03-6659-5426
MAIL:box-sales@connectcrew.co.jp
- 2022/03/31 「コネクトクルー2022社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者や外部有識者を講師とした研修を令和4年4月より開始いたします。4つの研修コース
2022年4月~2023年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。・クラウド環境(AWS,Azure,GCP)におけるJavaとSQL開発
・ Azure入門
・ Box API を使ってみる
・ 課題解決思考
株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2021/12/17 年末年始営業のお知らせ
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も多大なご支援を賜り、誠に有難うございました。
来年もより一層のご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
さて、弊社年末年始営業の日程について、ご案内させていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けすることと存じますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 敬具
記
【年内営業】 令和3年12月29日 16:00まで
【年始営業】 令和4年1月4日 13:00より
- 2021/06/30 「コネクトクルー2021社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者や外部有識者を講師とした研修を令和3年7月より開始いたします。
7つの研修コース
2021年7月~2022年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。・クラウド環境(AWS,Azure,GCP)におけるJavaとSQL開発
・ pythonを活用したデータ分析と統計学
・ Box知見共有会
・ TOC思考プロセス
・ RPA の基本(WinActorを学ぶ)
・ Salesforceの概要基本的な使い方と活用事例について解説
・ 基本情報技術者試験対策講座
株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2021/05/31 プライバシーマーク認定更新しました
-
令和3年5月
プライバシーマーク認定更新が完了致しました。
登録番号 第21000946(04)号
- 2021/01/04 「コネクトクルー2020社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者や外部有識者を講師とした研修をリモートで令和3年1月より開始いたします。
4つの研修コース
2021年1月~2021年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。ワタシハリナックスチョットデキル
データ分析と活用方法
TOC思考プロセス
RPA
株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2020/12/28 年末年始営業のお知らせ
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も多大なご支援を賜り、誠に有難うございました。
来年もより一層のご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
さて、弊社年末年始営業の日程について、ご案内させていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けすることと存じますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 敬具
記
【年内営業】 令和2年12月29日 18:00まで
【年始営業】 令和3年1月4日 9:00より
- 2019/12/24 年末年始営業のお知らせ
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も多大なご支援を賜り、誠に有難うございました。
来年もより一層のご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
さて、弊社年末年始営業の日程について、ご案内させていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けすることと存じますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 敬具
記
【年内営業】 令和1年12月27日 16:00まで
【年始営業】 令和2年1月6日 13:00より
- 2019/03/29 「コネクトクルー2019社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者や外部有識者を講師とした研修を本年4月より開始いたします。
9つの研修コース
2019年4月~2020年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。クラウド環境(AWS,Azure,GCP)におけるJavaとSQL開発
pythonを活用したデータ分析と統計学
データマイニング演習を通して体験するデータ仮説構築(PC実習付)[外部研修]
Welcome to PyPy
LINE APIを用いた自動応答アカウントの作成
ブロックチェーンの基本
ネットワーク基礎
HTTPの概要
課題解決思考
株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2019/02/14 プライバシーマーク認定更新しました
-
平成31年1月13日
プライバシーマーク認定更新が完了致しました。
登録番号 第21000946(03)号
- 2018/12/18 年末年始営業のお知らせ
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も多大なご支援を賜り、誠に有難うございました。
来年もより一層のご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
さて、弊社年末年始営業の日程について、ご案内させていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けすることと存じますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 敬具
記
【年内営業】 平成30年12月28日 16:00まで
【年始営業】 平成30年1月4日 13:00より
- 2018/12/18 コネクル本社移転
-
このたび 弊社は12月17日付けで本社移転することに相成りました。
これを機に社員一同より一層の努力をしてまいりますので 何とぞ倍旧の
ご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。<新住所>
〒135−0016 東京都江東区東陽5−24−12 セゾン東陽4F
- 2018/03/30 「コネクトクルー2018社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者や外部有識者を講師とした社内研修を本年4月より開始いたします。
7つの研修コース
2018年4月~2019年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。AI(人工知能)について
プロジェクトマネジメント
クラウド環境(AWS,Azure,GCP)におけるJavaとSQL開発
pythonを活用したデータ分析と統計学
認証の種類と概要
Excelマクロ
MS-DOS基礎
株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2017/12/05 年末年始営業のお知らせ
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も多大なご支援を賜り、誠に有難うございました。
来年もより一層のご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
さて、弊社年末年始営業の日程について、ご案内させていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けすることと存じますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 敬具記
【年内営業】 平成29年12月29日 16:00まで
【年始営業】 平成30年1月4日 13:00より
- 2017/05/01 労働者派遣事業と有料職業紹介事業の許可を得ました
-
この度、厚生労働省より労働者派遣事業と有料職業紹介事業の許可を得る事ができました。
今後より一層お客様の視点に立ったサービスを提供できるよう精進してまいります。
・労働者派遣事業許可
許可番号 派13-307625
有効期間 平成29年5月1日から平成32年4月30日まで
・有料職業紹介事業許可
許可番号 13-ユ-308442
有効期間 平成29年5月1日から平成32年4月30日まで
- 2017/03/31 「コネクトクルー2017社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者や外部有識者を講師とした社内研修を本年4月より開始いたします。
4つの研修コース
2017年4月~2018年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。IT業界の仕組み、動向、スキルについて
ユーザ中心のウェブ設計
ファイルサーバ基礎
課題解決思考
株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2017/01/04 プライバシーマーク認定更新しました
-
平成28年12月16日
プライバシーマーク認定更新が完了致しました。
登録番号 第21000946(02)号
- 2016/12/26 年末年始営業のお知らせ
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年も多大なご支援を賜り、誠に有難うございました。
来年もより一層のご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。さて、弊社年末年始営業の日程について、ご案内させていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けすることと存じますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。敬具
記
【年内営業】 平成28年12月29日 16:00まで
【年始営業】 平成29年1月4日 13:00より
- 2016/05/18 「コネクルトライアスロン部」を開始します
-
良質なシステムを作り上げるには心身ともに鍛え上げた技術者が必要と
誰が言ったか分かりませんが。。。。(笑)
とにかく楽しく泳いでペダルを踏んで走りましょう!!
今年は手始めにホノルルトライアスロンへ代表の大槻が参加しています。
- 2016/03/14 「コネクトクルー2016社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者や外部有識者を講師とした社内研修及び外部研修を本年4月より開始いたします。
7つの研修コース
2016年4月~2017年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。スマートフォンの業務利用におけるセキュリティ対策
マインドマップ思考
若手社員の基本情報処理試験指導
地方再生の経済政策と動向
戦略的管理者育成
プレゼンテーション力アップ講座
総務スタッフ入門講座
株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2015/04/01 「コネクトクルー2015社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者及び外部有識者を講師とした社内研修を本年5月より開始いたします。
6つの研修コース
2015年5月~2015年12月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。
HTML基礎知識の習得iOSアプリケーション開発基礎
ネットワーク構築・運用に向けての基礎知識 TCP/IPを学ぶ
今後のIT業界のトレンド
金融経済の動向と基礎知識
「新入社員のための「報・連・相」徹底訓練講座~職場に必須のコミュニケーションを磨く~
株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2015/01/14 プライバシーマーク認定付与されました
-
株式会社コネクトクルーは平成27年から、一般財団法人日本データ通信協会(JADAC)より「個人情報の取扱について適切な保護措置を講じる体制を整備している事業者」として審査・評価を受け、以下のとおり「プライバシーマーク」を付与されております。
「プライバシーマーク」は日本工業規格JISQ15001:2006準拠「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護体制を整備している事業者に付与され、事業活動においてそのマークの使用を許諾する制度です。
当社は、個人情報保護法に対応すべく、社内において取扱う個人情報の保護体制を構築し、更に厳格なルールが求められる「プライバシーマーク」の認定取得申請を行い、かつ継続的に保護体制の改善を行うことにより、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)から認定されております。
今後もお客様をはじめとする個人情報については、細心の注意をもってお取扱をさせていただくとともに、尚一層の顧客サービス向上に努めて参ります。
認定内容
認定年月日 : 平成27年1月13日
認定番号 : 第21000946(01)号 JISQ15001:2006準拠※「プライバシーマーク」とは、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制が整備され、個人情報に関するJIS規格に準拠している
事業者であることの証明です。
- 2014/12/11 年末年始営業のお知らせ
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年も多大なご支援を賜り、誠に有難うございました。
来年もより一層のご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。さて、弊社年末年始営業の日程について、ご案内させていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けすることと存じますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。敬具
記
【年内営業】 平成26年12月29日 16:00まで
【年始営業】 平成27年1月5日 13:00より以上
- 2014/05/07 「コネクトクルー2014社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、社内役職者を講師とした社内研修を本年5月より開始いたします。
6つの研修コース
2014年5月~2015年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。課題解決手法TOC思考プロセス
システムパーソンが学ぶ銀行業務
WEBアプリケーション脆弱性
iOSアプリケーション開発
SQL入門
ネットワーク基礎株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2013/12/26 年末年始営業のお知らせ
-
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年も多大なご支援を賜り、誠に有難うございました。
来年もより一層のご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。さて、弊社年末年始営業の日程について、ご案内させていただきます。
休業期間中は何かとご不便をお掛けすることと存じますが、
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。敬具
記
【年内営業】 平成25年12月27日 16:00まで
【年始営業】 平成26年1月6日 13:00より以上
- 2013/11/01 「地域貢献プロジェクト第一弾」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、地域貢献と福利厚生向上、社内友好活性化によるサービスの向上を目的として、
弊社従業員2名以上で墨田区内飲食店を利用した場合、従業員1人あたり1日2千円を上限に助成いたします。
- 2013/09/09 「2020年東京オリンピック開催」が決定しました
-
2020年夏季オリンピック・パラリンピックの
開催都市が東京に決定いたしました!!オリンピックの東京開催招致署名活動におきましては、
多くの皆様にご支援頂き誠に有難うございました。東京は56年ぶり2回目のオリンピック開催となります。
インフラ整備の進展、観光客の増加など幅広い経済効果を
期待したいです。
- 2013/07/29 「コネクトクルー社内研修」を開始します
-
株式会社コネクトクルーは、外部有識者および社内役職者を講師とした社内研修を本年8月より開始いたします。
7つの研修コース
2013年8月~2014年3月の間、それぞれの研修において各自が得意とする、また強く興味があるテーマを取り上げ、
皆で研鑽していきます。クラウドサービス
課題解決手法TOC思考プロセス
SEの金融知識
携帯アプリと今後の動向
WEBアプリケーション脆弱性
iOSアプリケーション開発
ITインフラ基礎株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの研修に取り組み、「技術力」「実行力」「明確性」を組織として
継続的に高め、お客様のビジネスにより貢献できるよう引き続き努めてまいります。
- 2013/06/21 「チャレンジ25キャンペーン」に参加します
-
株式会社コネクトクルーは、地球温暖化防止のための国民運動「チャレンジ25キャンペーン」に参加し、地球温暖化防止のため社員一人ひとりが省エネ活動に取り組んでまいります。
6つのチャレンジ
「チャレンジ25キャンペーン」では、オフィスや家庭などにおいて実践できるCO2排出量削減に向けた具体的な行動を「6つのチャレンジ」として提案しています。
Challenge1:エコな生活スタイルを選択しよう
Challenge2:省エネ製品を選択しよう
Challenge3:自然を利用したエネルギーを選択しよう
Challenge4:ビル・住宅のエコ化を選択しよう
Challenge5:CO2排出量削減につながる取り組みを応援しよう
Challenge6:地域で取り組む温暖化防止活動に参加しよう株式会社コネクトクルーでは、積極的にこれらの「6つのチャレンジ」に取り組んでいきます。
- 2013/05/16 「東京ホタル(R)」に協賛します
-
株式会社コネクトクルーは、「東京ホタル(R)」に協賛します。
「東京ホタル(R)」 は、『東京を世界に誇れる美しい都市へ』をスローガンに、「川と暮らすこと、新し い親水ライフ、川や環境との共生」をテーマに、2012年から開催しているイベントで す。(主催:東京ホタル実行委員会 共催:東京都)
2013年は、パナソニック株式会社がライテイングパートナーをつとめる東京スカイツ リー(R)の点灯とともに、約10万個の『いのり星(R)』を隅田川へ放流する光のアート インスタレーション「ひかりのシンフォニー」にフォーカスする形で開催されます。
太陽光パネルを搭載することで、イベント時の発光使用電力はゼロになり、環境負荷 の少ないイベントを実現します。
また、放流した『いのり星(R)』は前年同様、東京 ホタル実行委員会が完全回収し、リユースされます。
<イベント概要>
■日時:2013年5月25日(土)19:00~21:00 ※小雨決行(荒天の場合には中止)
■場所:東京・隅田川テラス(言問橋~吾妻橋間)
■最寄駅:浅草駅・本所吾妻橋駅
▼東京ホタル(R) 「ひかりのシンフォニー」 観覧放流チケットの販売や開催詳細情報についてはこちら http://tokyo-hotaru.jp/
▼「東京ホタル(R) TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012」の様子 http://www.youtube.com/watch?v=-OX2y2TJi-w